366
素敵な小さなことを考える
何気ない日常生活の中で、何があなたを幸せにしてくれますか?パズルを組み立てること、絵を描くこと、映画を撮ること、粘土細工、裁縫?不安でいても誰も気分は良くならないので、アートセラピーを受けて神経を整えましょう。心が落ち着くカモミールティーやリンデンティーを淹れよう。
自分の感情や印象を日記につける。
その日の出来事を記録することは、一般的に有益なことだが、ストレスの多いときには特に有効だ。まず、感情の影響下では現実の認識が歪むので、日記に記入することで出来事を外側から見ることができる。記者や映画監督になった自分を想像してみよう。そうすることで、恐ろしい出来事から自分を少し抽象化し、一息つくことができる。第二に、日記をつけることは、単純に紙の上で鬱憤を晴らすのに役立つ。結局のところ、感情を抑圧し、思考を沈黙させることは、ノイローゼや故障への近道なのだ。気の向くままに泣いてみよう。